自分の体に通されている火を灯す芯が嫌いな
ろうそくの妖精
火をつけた時に顔や体が溶けないように
少しだけ身体をひねって
芯を避けているのでこんな名前
・・・・・・・
「芯をさけるくん」はろうそく屋のオリジナルキャラクター。
ろうそくの妖精という設定ですが
どう見てもオバケなのでハロウィンの時期は大人気。
ハロウィンの時期だけでなく
季節に合わせたアイテムに身を染めるかわいいキャンドルです。
そんな芯をさけるくんの
卯年バージョンができあがりました。
写真は見本になります。
一匹ずつ手作りのため
全く同じ形、表情のさけるくんを作ることはできません。
※受注販売となります。
ご注文を頂いてからお作りいたしますので、お正月には間に合いません。
出来上がり次第の発送となりますことをご了承の上、ご購入をお願い致します。
※他のキャンドルも一緒にご購入いただいた場合、同梱させていただきますので
さけるくんができあがり次第まとめて発送となります。
他のキャンドルのみ先に発送希望の場合はお手数ですが購入前にお問い合わせをお願い致します。
個別オーダー承ります。
その際はご注文前に必ずお問い合わせをお願い致します。
☆火のついているキャンドルは別の芯をさけるくんです。
★サイズ:高さ 3~4cm
☆素材:パラフィンワックス、マイクロワックス
★香りはついていません。
▼火を灯している動画はこちらから
https://youtu.be/RaC_9s-mcmg
▼ろうそくの物語はこちらから
https://note.com/fueco36/n/n5cc592e65524
★ヤマト宅急便でお送りします。
それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。
★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。
・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。
・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。
・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。
・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。
・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。
ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。