【白月黄】はくげつ - き
白月は、明るい光を放って白く輝く月のこと。
店主の住む世界では、空に2つの月が浮かんでいて
その日によって様々な色に輝くという。
今宵はいつもの黄色い月夜。
安心する、暖かい月あかり。
丸い型にロウを流して作ったキャンドル。
クレーター部分は一つ一つ手作業のため、
全く同じろうそくは作れません。
キャンドルは火を灯すたびにロウが溶けて形が変わっていきます。
お気に入りのキャンドルを飾って、火を灯せば
溶けてゆく姿は芸術的で他にはない一品に仕上がります。
キャンドルの炎には癒しの効果があると言われています。
少しづつロウが溶けて、炎が下に下がってゆくと
炎のあかりでロウの壁が照らされて
クレーターの模様がぼんやりと浮かび上がります。
誰でもこの美しい光の透過を体験していただけるよう、燃焼実験を繰り返して
燃えすぎず周りのロウの壁がうまく残るように作りました。
長時間、火をつけっぱなしにすると
周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいます。
キレイに周りを残したい場合は1~2時間くらいをめどに一度火を消して
中に溜まった溶けたロウを捨てるか、固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。
一つ一つ手作りのため
全く同じキャンドルはありません。
人と違うモノが好き
キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい
非日常を体験したい
そんなあなたにおすすめです。
★手のひらに乗るサイズの丸いキャンドルです。
☆火を灯している写真のキャンドルは、同じ形の別の色のキャンドルです。
灯したろうそくの動画も画面下の方にありますので参考にしていただければと思います。
★サイズ:直径約6.5cm
☆素材:パラフィンワックス、パームワックス
★香りは付いていません。
★燃焼時間:約12時間
・◆・◆ ろうそくの物語 ◆・◆・
こちらの世界の月(ドワーフの日記より抜粋)
人間界から来たものが夜空を見上げて初めに驚くことは
月が2つ浮かんでいることだ。
たいていの人間が、頭がおかしくなったのかと
自分を疑い、頭を抱えるのを見て
いつもこれが普通なのだと説明をしても、にわかには信じがたいという。
夜空を見上げるたびに色が変わる月は
この非日常の世界特有のものらしい。
これまで幾度も夜空を見上げてきたが
色の法則など、全く解明できていない。
ただ、不思議なことに
見る者がが美しいと声に出さなかった夜の色合いは
もう2度と現れることはないという。
見上げるたびに色が変わったという報告も来ている。
さぁ、まだまだ調査は始まったばかりだ。
またこの色合いが見えるように
声に出して、綺麗だと言おう。
https://youtu.be/A-Lgt9Z8k40
★ヤマト宅急便でお送りします。
それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。
★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。
・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。
・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。
・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。
・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。
・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。
ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。