灯しかけのキャンドルと未使用のグラデーションキャンドル、
小さな鉱石風キャンドル、四角いアロマキャンドルが入った
キャンドル4点セットです。
溶けかけのキャンドルは店舗のディスプレイや
お部屋のイメージチェンジなどに幅広くお使いいただけます。
もちろん火を灯すことも可能です。
いろいろなキャンドルを試してみたい方や
すぐに幻想的な灯りを楽しみたい方にお勧めです。
★灯しかけキャンドル(グラデーションキャンドルM)
※画像は黄色っぽいですが、薄いオレンジ色がメインのキャンドルです。
・サイズ:直径約7cm 、高さ約11cm
・素材:パラフィンワックス、ステアリン酸ワックス
★グラデーションキャンドル
・サイズ:直径約7.5cm 、高さ約8cm
・素材:パラフィンワックス、ステアリン酸ワックス
・燃焼時間:約25時間
・香りはついていません。
★小さな鉱石キャンドル
・サイズ:高さ:約3cm、幅:約3㎝(ばらつきがあります)
・素材:パラフィンワックス、ステアリン酸ワックス
・燃焼時間:30分~3時間(形にばらつきがあるため、ロウが流れ落ちやすい形のものは燃焼時間が短くなります)
・香りはついていません。
★四角いアロマキャンドル
・サイズ:約3cm×3cmの立方体
・素材:パラフィンワックス
・マンダリンマンゴーの香り(香りはキャンドル専用の香料を使用しています。精油ではございません)
キャンドルは火を灯すたびにロウが溶けて形が変わっていきます。
お気に入りのキャンドルを飾って、火を灯せば
溶けてゆく姿は芸術的で他にはない一品に仕上がります。
キャンドルの炎には癒しの効果があると言われています。
炎の揺らめきが美しく、長く楽しめるのがグラデーションキャンドル。
少しづつロウが溶けて、炎が下に下がってゆくと
炎のあかりでロウの壁が照らされて
何とも言えない幻想的な色合いを見ることができます。
誰でもこの美しい光の透過を体験していただけるよう
燃焼実験を繰り返して
燃えすぎず周りのロウの壁がうまく残るように作りました。
長時間、火をつけっぱなしにすると
周りのロウの壁も薄くなって穴が開いたり、形が崩れてしまいます。
キレイに周りを残したい場合は3時間くらいをめどに一度火を消して
中に溜まった溶けたロウが固まるまで待ってから再度火を灯してみてください。
一つ一つ手作りのため
全く同じキャンドルはありません。
人と違うモノが好き
キャンドルを灯してゆっくりとした時間を過ごしたい
そんなあなたにおすすめです。
☆下にある動画のキャンドルは、グラデーションキャンドルMを灯したものです。
・◆・◆ ろうそくの物語 ◆・◆・
【店主の気まぐれグラデーションキャンドル】
非日常の世界には
星空を作るという仕事があるという。
この世のものとは思えない
美しい星空は、小さなろうそく屋の手から出来上がる。
星空の素を見たくはないか?
誰かがそう囁くと、そこにぽつりと火が灯る。
そこからは嘘か真か
小さな星屑が宙を舞い、暗い空へと姿を消した。
https://youtu.be/d2Jn5fXmpXQ
★ヤマト宅急便でお送りします。
それ以外の配送方法をご希望の際は一度お問い合わせください。
★画面上で見る写真の色合いと実際の色合いが若干異なる場合がございます。ご了承ください。
・火を灯す際は、リボンなどのラッピングは必ず外してください。
・火を灯す際は安定した平らな場所に置き、火災にならないよう燃えやすい物の近くではご使用にならないでください。
・溶けたけたロウが流れる場合がありますので、不燃性のお皿やキャンドルホルダーの上に置いてご使用ください。
・キャンドルに火を灯している間はその場を離れず、目を離さないようお願いします。
・就寝時は必ずキャンドルの火を消してください。
ご購入後はお買い上げ時に添付させて頂く「ご使用の前に」という取り扱い説明書に目を通していただくようお願いします。